トップページ > 岩鋳
2016年03月30日
岩鋳 鉄瓶 18型肩付アラレ1.8L
人気の南部鉄器岩鋳の鉄瓶、2種類が入荷。発注しても1年待ちの状態が続いているので、気になる方はお早めにどうぞ。表面はアラレという型押しの模様で、岩鋳の職人の清末氏は特にこの技法に優れています。
岩鋳 鉄瓶 18型千鳥型アラレ1.8L
こちらは同じく清末作。茶色のアラレ。両方ともIHは非対応なので注意。

内側には触らない。
内側はまだらな灰色。「焼抜き」というさび止めの技法が用いられています。鉄瓶は内側を触ってはいけません。タワシでこすったりするとせっかくの膜が取れて錆びの原因になります。一番のお手入れは毎日使ってあげること。お湯を沸かしたらすべて使い切って、蓋を取ってそのまま置いておけば余熱で内側が乾きます。水気を残さないように、毎日使ってあげればいいんです。
lifebucket at 22:48
2014年12月17日

岩鋳 南部鉄器 すき焼き鍋
すき焼き鍋の紹介です。
すっかり寒くなって、すき焼きの美味しい季節になりました。
家でも、お手軽に本格すき焼き。
肉厚の鉄鋳物なべなので、蓄熱性抜群で食材にムラなく熱を伝えます。
特に、これで焼かれたお肉は、専門店で食べるすき焼きのように
香ばしく焼きあがります。

IH200V対応で、卓上IHヒーターにもぴったり。
ガスコンロだけでなく、
IHクッキングヒーターにも対応しているので、
熱源を選ばずに使えます。

鉄分補給で、健康に。
鉄鋳物なので、使っているうちに鉄分が溶け出します。
現代人は鉄分が不足しているとも言われているので、
美味しいすき焼きを食べながら、
鉄分補給しちゃいましょう。
lifebucket at 00:54
@ntkanamonoさんのツイート